どうして このブログを始めるようになったのか その経緯をお話しします
実は
今年の6月まで
自分がブログを始めるなんて
夢にも思っていませんでした
むしろ
どちらかというと
ブログを毛嫌いするようなタイプでした
それがどうして
ブログを始めるようになったか
そのいきさつを
お話したいと思います
・・・・・・・・・・・・
今年の6月末
車を運転中に
ある看板が目につき
そこに書かれている
漢字2文字が
妙に気になったのです
その看板は
日頃からよく目にするものなんですが
その日は何故か
気になったのです
その文字が
頭の中で何度も何度も
浮かんでは消えていくので
家に帰って
その文字をネットで検索してみました
すると
あるブログに
行きついたんです
そこには
こう書かれていました
●「言葉にすると確実に現実は変わる」
●「自分の心の中を
他の人からもみえるように「言葉」にする」
●「心の中を他の人からも分かるように
外の世界に放出することで あなたが望んだ現実が
グッと近づいてくる」と
そして
ブログの大切さを
訴えていました
それを読んで・・・
「このブログとの出会いは
偶然ではなく
何かのお知らせなのではないか」
と思いました
そして
この 日記のブログを
始めるようになったんです・・・
今でも
「ブログを始めた」なんて言うのは
とても 気恥ずかしい感じがしています・・・・
今年の初め頃から
何故だか
「自分のひらめきを大事にしなければいけない」
と思うようになっていたので
すぐに行動に移せたのだと思います
考えてみると
猫のココアが家に来てから
いろんなことが
いい方向に変わっていっている
ように思います
それで
ブログのタイトルの中に
「猫のココア」と「ひらめき」を入れています
出会いって不思議ですね
そして
こんな つたないブログを
読んでくれる方がいることに
驚いています
★★★★★★★★★★★★★★
今日も 最後まで読んでいただいて感謝します
よかったら
下のボタンを押してくださいね~
👇 👇 👇
今回も
すごく 真面目に考えています
(^∇^)