中島みゆきさんの曲に 「百九番目の除夜の鐘」という歌があります
中島みゆきさんの曲に
「百九番目の除夜の鐘」という歌があります
この歌詞の着眼点というか
発想が彼女らしくて
大好きです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
百九番目の除夜の鐘
中島みゆき
百九番目の除夜の鐘 鳴り始めたならどうなろうか
百九番目の除夜の鐘 鳴り止まなければどうなろうか
このまま明日になりもせず このまま来生になりもせず
百と八つの悲しみが いつまでたっても止みもせず
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
やさしき者ほど傷つく浮世
涙の輪廻が来生を迷う
垣衣(しのぶぐさ)から萱草 (わすれぐさ)
裏切り前の1日へ
誓いを戻せ除夜の鐘
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
此の岸彼(きしか)の岸 船路の彼方
悔みの続きは後ろの彼方
前(さき)の生から次の生 今居る生へ
浮橋に誓いをつなげ除夜の鐘
百九番目の鐘の音が 鳴り始めたならどうなろうか
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
このまま明日になりもせず このまま来生になりもせず
百と八つの悲しみが いつまでたっても止みもせず
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
百九番目の鐘の音が 鳴り止まなければどうなろうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とても
不思議な歌です
彼女の圧倒的な
凄みというか
パワーを感じます
よかったら
聴いてみてください
👇
★★★★★★★★★★★★★★
今日も 最後まで
読んでいただいて感謝します
クリックを お願いしま~す
ブログに いつも来ていただいて
ありがとうございま~す・・・